画像ユニットで正方形画像をアップロードする

画像ユニットで正方形の画像を作成するためには、管理画面からの設定変更が必要になります。


管理ページ > コンフィグ> 編集設定 のページ内にイメージ編集「正方形画像の一辺サイズ」という項目があります。この値が0の場合は、正方形画像が生成されない設定になっています。画像ユニットによるアップロードで正方形画像を生成したい場合は、この値を0から任意のサイズに設定してください。
※数値を変更し、次にエントリーの画像を投稿すると正方形画像が生成されるようになりますが、過去に投稿されていた画像は正方形に生成されません。

モジュールで記述する場合は、{squarePath}、{squareX}、{squareY}の変数を使ってください。

例) Entry_Photoモジュールの場合

<!-- BEGIN_MODULE Entry_Photo -->
<!-- BEGIN unit:loop -->
<!-- BEGIN entry:loop -->
<div style="width:{x}px; height:{y}px; overflow:hidden;">
<!-- BEGIN image:veil -->
<img src="%{ROOT_DIR}{squarePath}" width="{squareX}" height="{squareY}" style="left:{left}px; top:{top}px; position:relative;" /><!-- END image:veil -->
<!-- BEGIN noimage -->noimage<!-- END noimage -->
</div>
<!-- END entry:loop -->
<!-- END unit:loop -->
<!-- END_MODULE Entry_Photo -->

検索機能で使用されるフルテキスト

a-blog cmsでは、検索窓や、URLコンテキストでのkeywordを使った検索、モジュールIDの設定でも検索ワードを指定したりと、検索機能に対応しております。この時に検索対象となるテキストデータをフルテキスト(fulltext)と呼んでいます。

検索時には、フルテキストのデータを対象にしますので、もしもDBのエントリータイトルなどを直接変更しますと、エントリータイトルと、フルテキストの中のエントリータイトルが違う状態になり、検索時のヒットに影響がでますので注意が必要です。

次に、フルテキストのデータとして扱われる項目についてまとめます。

エントリーのフルテキストとして対象になるデータ