常時SSL化対応については 2.6.1.3 を利用ください

a-blog cms 2.6.1 から常時SSLへの対応オプションが追加されました。
config.server.php の設定の FULLTIME_SSL_ENABLE を 1 に設定しておく事で、SSL でないページにアクセスされた場合にも自動で SSL ページの表示に切り替わります。
a-blog cms 2.6.1 から常時SSLへの対応オプションが追加されました。
config.server.php の設定の FULLTIME_SSL_ENABLE を 1 に設定しておく事で、SSL でないページにアクセスされた場合にも自動で SSL ページの表示に切り替わります。
私の個人のブログに前後編で書こうとしていた「a-blog cms で A/B テストできる環境を考えてみる その1」を引っ越してきてきました。こちらのエントリーが公開された時点で元のコンテンツはエントリーは削除していませんが noindex に変更してあります。(エントリー側で 301リダイレクトできるような事ができてもいいかもと思ったりもしています)
a-blog cms には Cookie の値を利用してテーマを切り替えることができます。その機能を活用の1つとして、A/Bテストができる環境を作ってみる事を考えてみたいと思います。
モジュールの管理画面にカスタムフィールドを作って、独自の情報を持たせることができます。テキスト、画像、ファイル、地図などモジュール毎に項目が作れます。
モジュールフィールドの編集画面
モジュールのカスタムフィールドは、モジュールID一覧>モジュールIDの変更の順に移動したページのカスタム設定のタブにあります。カスタムフィールドを追加するには以下のファイルを利用中のテーマフォルダに置いてください。
/themes/利用中のテーマ/admin/module/field.html
/themes/利用中のテーマ/admin/module/field.html に見出しを入力するカスタムフィールドを追加してみましょう。
<input type="text" name="module_heading" value="{module_heading}" class="acms-admin-form-width-3quarters" />
<input type="hidden" name="field[]" value="module_heading" />
モジュールのカスタムフィールドはモジュールIDが作成できるモジュールのmoduleFieldブロック内で使用できます。
<!-- BEGIN_MODULE Entry_Summary id="testID" -->
<!-- BEGIN moduleField -->
<h2>{module_heading}</h2>
<!-- END moduleField -->
<!-- BEGIN unit:loop -->
<!-- BEGIN entry:loop -->
...
<!-- END entry:loop -->
<!-- END unit:loop -->
<!-- END_MODULE Entry_Summary -->
モジュールのカスタムフィールドをご使用の際は、使用したいモジュールIDのカスタムフィールドの項目をチェックしてください。