メールマガジンを配信する
メールマガジン機能を使った配信の準備について説明します。
このマニュアルは、a-blog cms Ver.2.1.0をもとに説明しています。ご利用のバージョンによって、画面表示や内容が若干異なる場合があります。ご了承ください。
メールマガジン機能は Ver.2.0より無償でお使いいただけます。
テンプレートの作成と設定
メール形式にあわせたテンプレートファイルを作成
メールマガジン機能はエントリーを送信するものですが、HTML形式、テキスト形式ともに送信するメールの元になるテンプレートを作成する必要があります。
メールマガジン用のテンプレートは、タイトル、本文(HTML形式・テキスト形式)に分かれています。
基本となるテンプレートは以下の場所にあります。
テンプレート | ファイルの場所 |
---|---|
タイトル | /themes/system/mail/entry/subject.txt |
本文(HTML) | /themes/system/mail/entry/body.html |
本文(テキスト) | /themes/system/mail/entry/body.txt |
これらの基本テンプレートファイルはエントリーの内容を送信するための最小限の内容になっているため、各ファイルを「/themes/使用しているテーマ/mail/entry/subject.txt」のように表示に使用しているテーマ内にコピーして、必要に応じて書き換えます。
テンプレートとメールの設定
管理ページ>コンフィグ>メール設定 のページに、メールマガジンについての設定があります。
各項目の内容は[?]アイコンをクリックすると説明が表示されますので、確認の上各項目を入力してください。
3つのテンプレートは、初期状態では /themes/system/ 内のものが設定されていますので、ご自身で作成したテンプレートの場所を指定してください。
なお、この画面で指定したToアドレスは、[一斉送信]チェックを入れずに送信した場合の送信先となります。
a-blog cms クイズ 第2弾 解答編
2015年4月3日(金)発行のメールマガジンに、以下のクイズを掲載しました。本エントリーはその解答編です。
初級編

カテゴリ名を特定の場合だけ表示するには?
図のようなテンプレートで、カテゴリが指定されている一覧ページの場合だけ、メインビジュアル内にカテゴリ名を表示したい場合、どのタッチモジュールで囲めばいいでしょう?