ユニット内にスライダーを簡単に設置できるようにする方法

先日の大阪の a-blog cms 勉強会の中で出た質問で「ユニットの途中にスライダーを入れる方法が知りたい」というような話がありました。方法としては、いくつかの方法がありますが、一番簡単な方法を説明しようとして、その場でうまく実装できなかったので、ここで紹介しておきます。



a-blog cms には、Classを設定するだけで簡単に利用できる JavaScript のライブラリが用意されています。その中で bxSlider が class="js-bxslider" と書くだけで利用できるようになっています。(site2016 や simple2016 では slick.js という JavaScript がテーマの中に同梱されています)

ですので、今回は bxSlider を利用する方法を紹介します。

[Ver. 2.7.7 以上] IEでJavaScriptのエラーがでる場合

タイトルの通り、IEでJavaScriptのエラーが出やすい状況が確認されました。

対象

  • Ver. 2.7.7 - Ver. 2.7.10
  • IEで起きやすい

対象方法

Ver. 2.7.11 で修正されましたのでバージョンアップをしていただくか、Ver. 2.7.11 の acms.jsjsディレクトリ で上書きして対応ください。

この度はご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。 ご対応お願いいたします。

組み込みJSの modal-video で YouTube動画が再生されない問題がみつかりました。

Modal Video

現象

YouTube側の仕様変更により、YouTube動画が再生できなくなる問題が確認されました。

対応方法

js/config.js の modalVideoConfig.youtube 内の listplaylist の2つのオプションを削除ください。

 modalVideoConfig: {
    channel: 'youtube',
    youtube: {
      autoplay: 1,
      cc_load_policy: 1,
      color: null,
      controls: 1,
      disablekb: 0,
      enablejsapi: 0,
      end: null,
      fs: 1,
      h1: null,
      iv_load_policy: 1,
      // list: null,  この行を削除
      listType: null,
      loop: 0,
      modestbranding: null,
      origin: null,
      // playlist: null, この行を削除
      playsinline: null,
      rel: 0,
      showinfo: 1,
      start: 0,
      wmode: 'transparent',
      theme: 'dark'
    },
    ....

Ver. 2.11 の 次期フィックスバージョン でも修正を行います。

この度は、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後ともa-blog cmsをよろしくお願いいたします。

Xserverで発生するJavaScriptエラーについて


XserverでWAF(Web Application Firewall)の仕様変更があり、a-blog cms のJavaScriptが正しく動作しない問題が確認されました。

概要

js/library/jquery/jquery.cookie.js」 がWAFに弾かれてしまい、組み込みのJavaScriptが正しく動作せず、管理画面のメニューやメディアなど表示ができない問題が2024年09月24日に確認されました。以下この問題の対応策について解説いたします。

影響を受けるバージョン

  • a-blog cms のすべてのバージョン

対応策1(WAFを一時的にオフにする)

XserverのコンパネにログインしWAF(XSS対策)をオフにすることで、今回の問題を回避できます。


Xserver WAF設定画面

Xserver WAF設定画面


修正バージョンがリリース予定ですので、修正バージョンにアップデート後、WAFの設定を元にお戻しください。

対応策2(該当JavaScriptをリネーム)

WAFはファイル名を元にブロックしているので、該当JavaScriptのファイル名を変更して対応します。

  1. js/library/jquery/jquery.cookie.js」ファイルを「js/library/jquery/j-cookie.js」にリネーム
  2. js/dest/index.js」をエディタで開き「jquery.cookie.js」を「j-cookie.js」に修正

修正前 ...next("".concat(A,"library/jquery/jquery.cookie.js")...

修正後 ...next("".concat(A,"library/jquery/j-cookie.js")...

js/dest/index.js は minifyされていて、わかりずらいですが、テキスト検索で「jquery.cookie.js」を検索し、その部分だけを変更ください。

フィックスバージョン

上記対応をしなくてもいいようにフィックスバージョンのリリースを予定しております。以下バージョンで対応予定になります。

  • Ver. 3.1.26
  • Ver. 3.0.40
  • Ver. 2.11.69

* 2024年09月27日(金)までにリリースする予定です。

Ver. 2.10 以下のバージョンの場合、マイナーアップデートや上記対応策での対応をお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ先

本件についてご不明点などありましたら以下のお問い合わせよりご連絡ください。

有限会社アップルップル
メールアドレス:info@a-blogcms.jp
お問い合わせフォーム:https://www.a-blogcms.jp/contact/