画像をアップロードする

画像をアップロードするカスタムフィールドついて詳しく説明します。
以下で説明しているファイルのカスタムフィールドは、ソースコードの生成はカスタムフィールドメーカーで簡単に作成できます。

画像をアップロードするカスタムフィールドの作成

例)PNGファイルをアップロードするカスタムフィールド(フィールド名:topVisual)

<!-- アップロード済みのファイルのプレビューエリア -->
<!-- BEGIN topVisual@path:veil -->
<img src="%{ARCHIVES_DIR}{topVisual@path}" width="{topVisual@x}" height="{topVisual@y}" alt="{topVisual@alt}" /><br />
<input type="hidden" name="topVisual@old" value="{topVisual@path}" />
<input type="hidden" name="topVisual@secret" value="{topVisual@secret}" />
<label for="input-checkbox-topVisual@edit">
<input type="checkbox" name="topVisual@edit" value="delete" id="input-checkbox-topVisual@edit" />
削除
</label><br /><!-- END topVisual@path:veil -->
<!-- イメージファイルをアップロードするフィールド -->
<input type="file" name="topVisual" size="20" />
<input type="hidden" name="field[]" value="topVisual" />
<input type="hidden" name="topVisual:extension" value="image" />
<input type="text" name="topVisual@alt" value="{topVisual@alt}" />
<input type="hidden" name="topVisual@extension" value="png" />
<input type="hidden" name="topVisual@filename" value="topVisual.png" />
<input type="hidden" name="topVisual@width" value="820" />

a-blog cms for iOSに関するお知らせ

a-blog cms for IOS

iOS 10.2 よりa-blog cms for iOSが正常に動作しなくなることを確認しました。今後の対応について検討している段階です。申し訳ございませんがアプリが動作しない場合は、ブラウザからの更新をお願い致します。

この度はご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。 今後ともa-blog cmsをよろしくお願いいたします。

2017年1月17日ドキュメント更新分のお知らせ

2017年1月17日にいくつかのドキュメントを新規追加、更新を行いました。ぜひご覧ください。

新規追加したドキュメント

メンテナンスしたドキュメント

今回の更新分は以上となります。

引き続きドキュメントの更新作業に励んでいきます。今後ともよろしくお願いいたします。