
使いやすい編集画面を作ってみよう
この口座はa-blog cms Training Camp 2021 Autumnで行った内容です。 当日の内容がYouTubeに上がっているため、よければご覧ください。 下準備 管理画面側で読み込むCSSとJavaScriptファイルを作成して、エントリー編集画面に読み込んでおきましょう。 実践 使用テーマ直下に admin-asset 作成し、フォルダの中に field...
この口座はa-blog cms Training Camp 2021 Autumnで行った内容です。 当日の内容がYouTubeに上がっているため、よければご覧ください。 下準備 管理画面側で読み込むCSSとJavaScriptファイルを作成して、エントリー編集画面に読み込んでおきましょう。 実践 使用テーマ直下に admin-asset 作成し、フォルダの中に field...
通常カスタムフィールドを変更しようと思った場合にはテンプレートを修正する必要が出てきます。 ですがカスタムフィールドをカスタムフィールドで作るといったカスタムフィールドの動的化をすることによってテンプレートを触ることなくカスタムフィールドが変更できるようになります。 カスタマイズ 今回はsimple2016...