レンタルサーバのロリポップの ioncube loader がアップデートされたようです


php.ini を自由に書けない代わりに標準で ioncube loader をインストールして対応して頂いていたレンタルサーバのロリポップですが、古い ioncube loader のおかげで長く最新版の a-blog cms が利用できない状況でした。 今回の 2.5 のアップデートのテストを行う際に、サポートにお願いをしてみたところ最新版へのアップデートがされたようです。 公式の発表はありませんが無事、2.5 のインストールを行う事ができました。

公開前にチェックリストで確認しよう

公開前にチェックしよう

苦労してWebサイトを作成したにもかかわらず、公開前のチェックを怠ると、表示速度が遅かったり、フォームのメールを誤った送信先へ設定していたという問題を見落としてしまう可能性があります。Webサイト公開前は、特に以下のような項目に気をつけましょう。

  • config.server.phpのDEBGUG_MODEがOFFになっているか
  • 正規のライセンスがあたっているか
  • キャッシュがONになっているか
  • フォームが設置してある場合、送信先のメールアドレスは適切か
  • 開発中に使ったテストエントリーが残ってないか

チェックリストを使ってチェックしよう

各種設定が一覧できる「チェックリスト」は、 管理ページ > チェックリスト から確認できます。



キャッシュの設定やメール設定などブログ毎に設定ができますが、その分チェックが大変です。チェックリストを使えば、サイト全体の公開前のチェックがしやすくなります。


コンフィグ検索

チェックリストの最後にコンフィグ検索というものがあります。



入力欄にキーワードをいれ検索すると、コンフィグ設定をDBから検索できます。 これにより、テスト用のコンフィグやテスト用のメールアドレスなどを管理画面から簡単にみつけられます。 また、検索結果からモジュールの設定画面に移動できるので、すぐに変更できます。
Webサイトを公開する際はチェックリストを使って公開時のミスを減らしましょう。

複雑なカスタムフィールドグループのサンプル

サンプルを使うと、画像のようなレイアウトにできます


入力フォーム、テキストエリア、画像の項目を含んだカスタムフィールドグループのサンプルです。
カスタムフィールドグループを利用したい方はぜひ参考にしてください。

<table class="js-fieldgroup-sortable">
  <!-- BEGIN bfd_field_unit_group:loop -->
  <tr class="sortable-item">
    <td class="item-handle">
      <img width="17" height="17" class="arrowHandle" src="/images/admin_arrow_vertical.gif" />
        <br />
      (&nbsp;<a class="item-delete" href="#" onclick="return false;">×</a>&nbsp;)
    </td>
    <td>
      <table class="nestTable">
        <tr>
          <th>小画像</th>
          <th>小見出しとURL</th>
          <th>小概要</th>
        </tr>
        <tr>
          <td>
            <!-- BEGIN bfd_field_unit_image:veil -->
            <img src="%{ARCHIVES_DIR}{bfd_field_unit_image@path}" /><!-- END bfd_field_unit_image:veil --><br />
            <label><input type="checkbox" name="bfd_field_unit_image@edit[{i}]" value="delete" /> 削除</label>
            <input type="hidden" name="bfd_field_unit_image@old[{i}]" value="{bfd_field_unit_image@path}" />
            <input type="file" name="bfd_field_unit_image[{i}]" />
            <input type="hidden" name="bfd_field_unit_image@width[{i}]" value="200" />
          </td>
          <td>
            <input type="text" name="bfd_field_unit_lead[{i}]" value="{bfd_field_unit_lead}" size="30" />
            <br /><br />
            %{HTTP_ROOT}
            <br /><input type="text" name="bfd_field_unit_url[{i}]" value="{bfd_field_unit_url}" size="15" />
          </td>

          <td>
            <textarea name="bfd_field_unit_summary[{i}]" cols="40" rows="5" class="formSizeL">{bfd_field_unit_summary}</textarea>
          </td>
        </tr>
      </table>
    </td>
  </tr>
  <!-- END bfd_field_unit_group:loop -->
  <tr class="sortable-item item-template">
    <td class="item-handle"><img width="17" height="17" class="arrowHandle" src="/images/admin_arrow_vertical.gif" /></td>
    <td>
      <table class="nestTable">
        <tr>
          <th>小画像</th>
          <th>小見出しとURL</th>
          <th>小概要</th>
        </tr>
        <tr>
          <td>
            <input type="file" name="bfd_field_unit_image[]" />
            <input type="hidden" name="bfd_field_unit_image@width[]" value="200" />
          </td>
          <td>
            <input type="text" name="bfd_field_unit_lead[]" value="" size="30" />
            <br /><br />
            %{HTTP_ROOT}
            <br /><input type="text" name="bfd_field_unit_url[]" value="" size="15" />
          </td>
          <td>
            <textarea name="bfd_field_unit_summary[]" cols="40" rows="5" class="formSizeL"></textarea>
          </td>
        </tr>
      </table>
    </td>
  </tr>
  <tfoot>
    <tr>
      <td colspan="3"><input type="button" class="item-insert btnAddition" value="+ 項目を追加する" /></td>
    </tr>
  </tfoot>
</table>

<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_lead" />
<input type="hidden" name="field[]" value="bfd_field_unit_lead" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_url" />
<input type="hidden" name="field[]" value="bfd_field_unit_url" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_summary" />
<input type="hidden" name="field[]" value="bfd_field_unit_summary" />

<input type="hidden" name="bfd_field_unit_image:extension" value="image" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_image@path" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_image@x" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_image@y" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_image@edit" />
<input type="hidden" name="@bfd_field_unit_group[]" value="bfd_field_unit_image@old" />
<input type="hidden" name="field[]" value="bfd_field_unit_image" />
<input type="hidden" name="field[]" value="@bfd_field_unit_group" />

管理画面での表示



出力側のHTMLのサンプル

出力するHTMLのサンプルです。

<h2>複雑なカスタムフィールドのサンプル</h2>
<!-- BEGIN_MODULE Blog_Field -->
<!-- BEGIN bfd_field_unit_group:loop -->
<div style="width:200px; float:left; margin-right:20px;">
  <!-- BEGIN bfd_field_unit_image:veil -->
  <img src="%{ARCHIVES_DIR}{bfd_field_unit_image@path}" alt="" width="200">
  <!-- END bfd_field_unit_image:veil -->
  <h3><a href="%{HTTP_ROOT}{bfd_field_unit_url}">{bfd_field_unit_lead}</a></h3>
  <p>{bfd_field_unit_summary}</p>
</div>
<!-- END bfd_field_unit_group:loop -->
<!-- END_MODULE Blog_Field -->