a-blog cms英語版パッケージを作成しました
英語版パッケージの紹介。

a-blog cmsの英語版が欲しいという要望にお応えするために作成しました。
英語版パッケージは上の図のように管理画面で使えます。
ツールチップも英語化されています。

ツールチップも英語化されていますので、英語圏の方でも安心して作業が出来ます。
導入方法
下記のファイルを解凍して、systemというフォルダを取り出してください。
a-blog cmsの以下のフォルダを解凍したフォルダで置き換えて下さい。
- themes/system
この際に日本語の管理画面を残したい場合は、元のsystemフォルダを別の名前に書き換えて、解凍したフォルダを配置しましょう。
これで管理画面の英語化は完了です。
なにか英語版パッケージでお気づきの点がございましたら...
今後も英語版パッケージの改良を行っていきます。なにかお気づきの点がございましたら、是非こちらのフォーラムからコメントをください。