ユニットとは

a-blog cmsの編集画面は、コンテンツを「ユニット」と呼ばれるブロックに分けて登録・更新します。ユニットは主にHTMLのブロック要素単位で入力欄を用意して、テキストを登録したり画像を登録するためのものです。

ユニットには、基本的なエントリーを作るのに必要なテキストのユニット、画像のユニットをはじめ、地図やファイル、YouTube、画像URLを指定するユニットがあります。これらを駆使することで、正しい文書構造を保ったまま、HTMLに不慣れな方でも複雑なレイアウトのエントリーも作成できます。また、これらの情報がユニット単位で管理されていることで、順番の入れ替えなども簡単に行えます。

#ablogcms Live 153 / 2015年11月5日配信分


久しぶりにライブ配信を再開しました。しばらくは週刊で毎週木曜日に配信していく予定でいますので、よろしければライブでご覧ください。今回のようにできるだけ、どのタイミングにどんな話をしていたかを興味がある部分だけでも見れるように準備したいと思います。