
ロリポップ/レンタルサーバー で画像がアップロードできない
GMOペパボ の ロリポップ レンタルサーバーサービスで a-blog cms をご利用の場合、画像がアップロードできない場合があることが確認されました。 ## 原因 画像エンジンの Image Magick 周りの問題で、うまくファイルを保存できないことが原因。 ## 対策方法 画像エンジンにGDを使います。 **private/config.system.yaml...
GMOペパボ の ロリポップ レンタルサーバーサービスで a-blog cms をご利用の場合、画像がアップロードできない場合があることが確認されました。 ## 原因 画像エンジンの Image Magick 周りの問題で、うまくファイルを保存できないことが原因。 ## 対策方法 画像エンジンにGDを使います。 **private/config.system.yaml...
### CPI ACE01サーバーのアップデート a-blog cmsの簡単インストールなどもあり、ACE01共有サーバーをご利用の方も多いかと思います。 そのACE01がサーバーのアップデートを行う事になり、弊社にもお問い合わせが多くくているので、ここで情報を整理したいと思います。 [ACE01 ウェブサーバーに関する重要なお知らせ(公...
## アップロード数に制限がある? 1つのエントリーで、画像ユニットや画像のカスタムフィールドを使って、写真・画像ファイルを添付すると20枚までは登録できるけど、それ以上はアップされないことがあります。その場合、バナーモジュール(Banner)でも同様に発生します。 ## 原因 サーバー側(PHP)の設定で、以下の制...
過去のエントリーでしたが、Ver. 2.0 に対応版に改訂しました。 ### SmartReleaseとは レンタルサーバ会社のCPI(株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ)が提供しているサーバツールで、シェアードプランACE01に標準装備されています。以下のような特徴があります。 * 自動バックアップ * テストサーバと公開サーバ...
先日まで php.ini が編集できない事から、WADAX の共有サーバーには a-blog cms をインストールする事ができませんでした。しかし、2014年1月21日より ioncubeローダーが標準インストールされる事になり簡単にインストールが可能になりました。 簡単ではありますが、インストールした際のキャプチャから、手順を紹介して...