
a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA を開催しました!
2016年5月20日(金)21日(土)の2日間、a-blog cms の合宿イベント「a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA」が沖縄のGwave 宜野湾ベイサイド情報センターにて開催されました。今回の合宿は、セミナーとハンズオンの二部構成で行われました。 セミナー 1日目 基調講演「CMSとその周辺で最近思っていること」 基調講演とし...
2016年5月20日(金)21日(土)の2日間、a-blog cms の合宿イベント「a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA」が沖縄のGwave 宜野湾ベイサイド情報センターにて開催されました。今回の合宿は、セミナーとハンズオンの二部構成で行われました。 セミナー 1日目 基調講演「CMSとその周辺で最近思っていること」 基調講演とし...
ver2.5.0以降のa-blog cmsのFeed_Rss2モジュールで下位互換性の問題が発見されました。 現象 ver2.5.0以前はFeed_Rss2モジュールで「モジュールIDの条件設定」でフィールドが設定できるようになっており、エントリーのカスタムフィールドで絞り込めるようになっていたが、 ver2.5.0以降では、ここの設定がなくなり、「モ...
10月17日(金)にa-blog cms DAY Vol.3が開催されました。 YouTube Liveで全国各地で繋がってa-blog cmsの勉強会ができるa-blog cms DAYの今回の開催地は山形、富士、名古屋、神戸、広島、金沢の6カ所となり、徐々に開催地が増えてきています。当日はYoutubeLiveをつかった#ablogcms STREAMの放送がありました。前回では...
先日の9月19日(金)にa-blog cms DAYを開催しました。 a-blog cms DAYとは、全国各地でa-blog cmsの勉強をする日です。ビデオチャットを通して全国各地のa-blog cmsユーザーと繋がることができ、リアルタイムでわからないところを質問することができます。5カ所の都市で開催されていますが、ビデオチャットで各地とつな...
8/22(金)に開催されたa-blog cms DAYの中で行われた#ablogcms STREAM151の様子をYouTube動画で公開しました。 実際にa-blog cmsを開発している伊藤からVer.2.1.1の新機能のご紹介に続き、開発元であるアップルップルの制作部門のスタッフからもちょっとしたカスタマイズ方法をご紹介いたしました。 Ver.2.1.1の新機能...
8/22(金)にa-blog cms DAYが開催されました。山形・富士・名古屋・神戸・広島の5カ所のサテライト会場で行われました。 a-blog cms DAYとは、全国各地でa-blog cmsの勉強をする日です。ビデオチャットを通して全国各地のa-blog cmsユーザーと繋がることができ、リアルタイムでわからないところを質問することができま...