
Shoping Cart拡張アプリ アップデートのお知らせ 2023年5月
この記事では、ShoppingCart 拡張アプリ について、2023年5月9日にリリースした Ver. 2.1.0、Ver. 2.1.1 の内容及び、5月15日にリリースした Ver. 2.1.2 について紹介いたします。 現在お困りの問題に該当する項目がありましたら、お早めにバージョンアップのご検討をお願いいたします。 Ver. 2.1.0 のリリースノ...
この記事では、ShoppingCart 拡張アプリ について、2023年5月9日にリリースした Ver. 2.1.0、Ver. 2.1.1 の内容及び、5月15日にリリースした Ver. 2.1.2 について紹介いたします。 現在お困りの問題に該当する項目がありましたら、お早めにバージョンアップのご検討をお願いいたします。 Ver. 2.1.0 のリリースノ...
いつも a-blog cms をご利用いただきありがとうございます。 本日2023年3月22日に、公式テーマに新しくクレジットカード決済の仕組みを搭載したECサイトテーマ「Square」が加わったことをお知らせいたします。 クレジットカード決済サービスはSquareと連携します。 専用インストーラーを使えば、a-blog cms とテーマ、拡...
レンタルサーバーのXSERVERで、a-blog cms Ver. 3.0.x を動かしている環境で、エントリーを編集したのに、古い情報が表示される問題が確認されております。 原因 キャッシュドライバーの「APCu」が原因で、XSERVERのある特定の環境の場合、キャッシュがPHPプロセス毎にキャッシュされてしまい、ランダムに古い情報が返っ...
さくらのレンタルサーバにて、FreeBSDのアップデートメンテナンスの作業実施がアナウンスされております。 a-blog cms Ver. 1.x - Ver.2.x を設置しており、かつ一部のさくらのレンタルサーバをお使いの場合、サイトが閲覧できなくなる恐れがあります。 対象のサーバーID やFreeBSDのアップデートに関する詳しいお知らせ...
現象 以下の条件の場合、メディア機能で jpegやpng画像がアップロードできない現象がみつかりました。 再現する環境 a-blog cms Ver. 3.0.14 php8.0以上 画像エンジンがGD GDがWebpフォーマットをサポート 対応方法 方法1 画像エンジンのImagickが利用できる環境の場合、画像エンジンをGDからImagickに変更することで対...
現象 以下のバージョンで、ページキャッシュなしのレスポンスで、noindexとしてページを出力してしまう問題が確認されました。 ページキャッシュ有りでのレスポンスは問題なく出力されております。 Ver. 3.0.11(7/2 15:00 以前にダウンロードしたパッケージ) Ver. 3.0.12(7/2 15:00 以前にダウンロードしたパッケージ...
a-blog cms Ver. 3系では、PHP8系に対応するために、マークダウンのパーサーの変更が行われています。その影響で、稀なケースではありますが Ver. 3系へメジャーアップデートをした場合に、マークダウンでデータを登録している部分の表示が崩れるといったケースを弊社で確認いたしました。 この記事では、Ver. 3系へメジ...
a-blog cms Ver. 3.0系で、 APCu というphp共有メモリキャッシュ について問題が見つかりました。 同じphp実行ユーザーで動作させる a-blog cms 環境がサーバー内に複数ある場合、別々の a-blog cms でもキャッシュが共有されてしまう可能性がございます。 対象となる条件 (AND条件) ご利用のサーバーでAPCuが有効の場...
a-blog cms で複数の脆弱性が見つかりました。 すでに問題に対応したバージョンはリリースしておりますので、該当のバージョンに当てはまる場合は大変お手数ですが以下のご対応をお願いいたします。 今回は見つかった脆弱性は以下の3つです。 クロスサイトスクリプティング テンプレートインジェクション IPアドレスによ...
こんにちは、a-blog cms の開発スタッフの伊藤です。 タイトルの通り、ダイレクト編集が動作しなくなってしまう問題が確認されました。 該当する場合は、お手数ですが以下ご対応をお願いいたします。 追記情報 2022/04/06 18:00 以前の修正方法では、メディア一覧などで不具合が出る場合が確認されたので、新しい記述に...