
Ver. 2.10より新しく追加された機能についてドキュメントを書きました
アップルップルのフロントエンドエンジニア 堀です。 先日、a-blog cms Ver.2.10をリリースしました。みなさんはもうご利用いただけましたか? 現在、新しく追加した機能について急ピッチでドキュメント化を進めているところです。取り急ぎ、メディア機能と、管理画面のカスタマイズについて記事を書きました。 まだまだ...
アップルップルのフロントエンドエンジニア 堀です。 先日、a-blog cms Ver.2.10をリリースしました。みなさんはもうご利用いただけましたか? 現在、新しく追加した機能について急ピッチでドキュメント化を進めているところです。取り急ぎ、メディア機能と、管理画面のカスタマイズについて記事を書きました。 まだまだ...
バナーモジュール ( Banner ) とは別に、新しくメディア管理機能と連動するカタチの **メディアバナーモジュール (Media_Banner)** が用意されました。 これまでのバナー画像を1つ追加しないと次のバナーを登録できるフォームが表示されない古い仕様ではなくユニットやカスタムフィールドグループのように必要なだけ登録...
メディア関連の詳細紹介の1つ目は、メディアユニットになります。メディアユニットでは、今回は以下の2点をお伝えします。 * [画像ユニットの代わりに利用できるように進化したメディアユニット](#image) * [ファイルユニットよりも高機能に権限管理が可能に](#file) 画像ユニットの代わりに利用できるように進化したメ...
2.10.0 から a-blog cms で **サブカテゴリー** の設定が可能になりました。 「複数カテゴリーは設定できないの?」って相談されると「タグを使ってください」とか「カスタムフィールドで対応してください」のような回答をしていましたが、今回のバージョンから **サブカテゴリー** という複数のカテゴリーを設定できる...