ヘテムルレンタルサーバーでPHP5.4でもionCube Loaderが利用可能になりました
ヘテムルレンタルサーバーでPHP5.4でもionCube Loaderが利用可能になりました。PHPのバージョンについては、PHPのご利用方法|ヘテムルレンタルサーバー をご確認ください。 また、PHP5.4以前に作成されたMySQLは、パスワードの変更処理が必要になりますのでご注意ください。 なお、ヘテムルではPHP5.2 の提供は終了して...
ヘテムルレンタルサーバーでPHP5.4でもionCube Loaderが利用可能になりました。PHPのバージョンについては、PHPのご利用方法|ヘテムルレンタルサーバー をご確認ください。 また、PHP5.4以前に作成されたMySQLは、パスワードの変更処理が必要になりますのでご注意ください。 なお、ヘテムルではPHP5.2 の提供は終了して...
前回、サイト速度を改善する(その1)でgzipに圧縮することによるサイト速度の向上について紹介しました。今回は、そのgzip圧縮の作業を効率よく行う方法を紹介します。 Node.jsとgulpを使って圧縮の自動化を行います。ローカルのMac環境を例に圧縮の自動化を説明します。 Node.jsをインストールする Node.jsの本家サイ...
サイトの表示速度は(ごくわずかの効果かもしれませんが)SEOの観点からみても重要です。 a-blog cmsではキャッシュ機能を使うことで、サーバーキャッシュを作ることができます。アクセスがある度に動的にhtmlファイルを生成するところを、キャッシュしておくことで高速化しています。 キャッシュ機能を有効にしている場...
IE8で画像ユニットに問題が発見されました。 IE8の画像ユニットである設定になると、画像幅がおかしくなり問題が発見されています。 不具合を起こす条件 コンフィグ > 編集設定のイメージサイズ選択肢のパーセント指定をしていない 画像ユニットが左か右にフロートされている キャプションが設定されている 上記3つ...
v2.x系からブログ、カテゴリー、ユーザーの編集画面は基本情報とカスタムフィールドの入力欄がタブで分けられるようになりました。 タブを無効化するには タブで入力欄を分けたくない場合はタブの記述をコメントアウトすることで基本情報とカスタムフィールドが同じ画面内に表示されました。タブを無効にするには、ブロ...
ライセンスやユーザー権限、テンプレート設定などにも問題が見当たらないのに http://ドメイン名/entry.html が404 Not Foundになるケースが報告されました。 原因 entry.html.LCK ファイルがhttpdocsの直下に存在しているのが原因でした。 LCKファイルとはAdobe DreamWeaverでチェックイン・チェックアウトのファイル...
IPから地域を判別して表示するコンテンツを制御してみる 今回は、どこどこ.jpというサービスを使い、アクセスしている地域により表示するコンテンツを制御してみたいと思います。 例えば、制作会社一覧ページにアクセスした時にアクセスしている県で絞り込んで表示しています。 制作者会社一覧 どこどこ.jpとは どこど...
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズが運営するレンタルサーバサービス CPI の共有サーバサービス ACE01 のCMSインストーラーを利用したインストール手順をお知らせしてみます。 まずは、メールで連絡があったユーザーポータルのログイン画面にアクセスします。 https://portal.secure.ne.jp/loginform/ ログインす...
先日、a-blog cms のサイト上で http://www.a-blogcms.jp/production/contact/ という間違ったリンクされているところがありました。想定されていないページなので Not Found になるべきところなのですが、今回のケースでは表示されており、メールが送信できない状態でした。 よくありそうなケースですので、対策等を考...
ver2.0からの機能、IFブロックの利用事例を紹介します。 IFブロックの説明についてはドキュメントページを参考にしてください。 モジュールの変数を使う例 {entryTitle} {entryTitle} {entryTitle} 上記の例では、特定のエントリーコードの場合に、表示するアイコンを変えています。IFブロックを使わずに、カスタムフ...