
画像のカスタムフィールドグループで「ブラウザ側のリサイズ機能」が動作しない問題
最近はメディア機能を利用される人も多いかもしれませんが、カスタムフィールドグループで画像を利用すると「ブラウザ側のリサイズ機能を使用する」が機能していない事が分かりました。将来的なアップデートで修正される予定ですが、正常に動作するサンプルコード を紹介しておきます。 グループ名: album / 画像 : pho...
最近はメディア機能を利用される人も多いかもしれませんが、カスタムフィールドグループで画像を利用すると「ブラウザ側のリサイズ機能を使用する」が機能していない事が分かりました。将来的なアップデートで修正される予定ですが、正常に動作するサンプルコード を紹介しておきます。 グループ名: album / 画像 : pho...
システムの仕様上、モジュールID名に「ctx」を含ませるとテンプレートでのctx指定が読み込めなくなりますのでご注意ください。 NG OK 今後ともa-blog cmsをよろしくお願いいたします。
問題の内容 Ver. 2.11.13 〜 2.11.18 をお使いで、バージョン管理機能、承認機能を利用されている場合、エントリの(バージョン指定された)編集画面でカテゴリが選択 できない(カテゴリ選択UIが表示されない)問題が判明しております。 対象 a-blog cms Ver. 2.11.13 〜 2.11.18 の場合 対応策 a-blog cms Ver. 2.11.1...
php5.6 - php7.0 の環境で Ver. 2.11.15 または Ver. 2.11.16 を利用している場合、いくつかの機能が動作しない重大な問題がみつかりました。 問題の内容 Ver. 2.11.15 で php7.4 に対応したことにより、a-blog cms で利用してるライブラリもアップデートされたのですが、 一部ライブラリでphp5.6 - php7.0 で動作しなく...
Google マップを使用しているエントリーで、ユニットの削除や住所から検索などの機能が使えなくなる問題が発見されています。 この問題は Google Maps API の仕様変更が原因です。ただ、Google公式によるアナウンスなどが現時点では特にされておらず、現在まで使用できていたものが使えなくなっている状態です。現在メン...
2019年12月17日から新しくメンテナンスポリシーを公表しました。 メンテナンスポリシーは、今までにリリースしたCMSのバージョンをメンテナンスする方針のことです。つまり、今回は過去のバージョンのメンテナンスをいつまで行うのかを公開したということになります。 今までも新しいマイナーバージョンをリリースした後...
Ver.2.11がリリースされたと同時に、2019年12月17日よりサブスクリプション体系のライセンスが始まりました。 まだサブスクリプションライセンスについて詳しくご存知でない方も多いと思いますので、この記事ではそんな方々に向けてサブスクリプションライセンスについてご紹介します。 サブスクリプションライセンスと...
今回のマイナーバージョンアップに関して、注意事項は大きく2つあります。 校正オプションの仕様変更 スタンダードライセンスのバージョンアップ費用について 校正オプションの仕様変更 Ver.2.11より、校正オプションの仕様が変更となりました。 a-blog cms で制作されたサイトで、お問い合わせフォームなどのフォーム...
a-blog cms で利用しているライブラリに脆弱性が見つかりました。 影響範囲にあるバージョンをご利用の方は、大変お手数ですが以下対応をお願いいたします。 影響範囲 2.10系: Ver. 2.10.23 未満のバージョン 2.9系: Ver.2.9.26 未満のバージョン 2.8系: Ver.2.8.64 未満のバージョン 2.7系: 全てのバージョン 内容 使用...
a-blog cms Training Camp 2019 Autumnを11月22日(金)〜23日(土)の2日間開催いたします。 当日は参加者の事例紹介を中心としたセミナー形式と実装方法を学べるハンズオン形式の二部構成でお送りします。 開発スタッフのセッションでは、Ver.2.11に関する最新情報をお伝えします。 イベント情報 会費 早割 3,000円(...