
拡張アプリ Slack を公開しました
今年、2018年3月26日に公開された a-blog cms Ver.2.8ではより外部サービスと連携しやすい仕組みを用意しています。そこで今後いくつかの連携機能をa-blog cmsの本体とは別に拡張アプリという形で配布することにしました。 その第一弾として今回は 拡張アプリ「Slack」を用意しました。拡張アプリ「Slack」を使うとお問...
今年、2018年3月26日に公開された a-blog cms Ver.2.8ではより外部サービスと連携しやすい仕組みを用意しています。そこで今後いくつかの連携機能をa-blog cmsの本体とは別に拡張アプリという形で配布することにしました。 その第一弾として今回は 拡張アプリ「Slack」を用意しました。拡張アプリ「Slack」を使うとお問...
Ver.2.8.0より、あたらしくランディングページテーマ(lp@site2018)を追加しました。 ランディングページテーマの大きな特徴としては、以下の3つです。 ランディングページでよく使いそうな拡張ユニットを数多く用意していること 背景色別ユニットグループの実装 カスタムユニットのフィールドグループのサンプルを同梱...
いつもお世話になっております。開発の伊藤です。 今回は Ver. 2.8.0 リリースまでもう少し!という事で、Ver. 2.8.0 の新機能 & 変更点についてまとめてみたいと思います。 最後に変更点一覧を乗せてあります。 対応PHPを変更 Ver. 2.8 より下記のパッケージになり、php7.2まで対応できるようになります。 php5.3....
開発の伊藤です。 大変お待たせしました。 ようやくa-blog cmsの次期バージョンであるa-blog cms Ver. 2.8.0のベータ版をダウンロード出来るようになりました。 Ver. 2.8.0 の目玉機能であるボタン1つでのアップデート機能がありますので、これから開発する案件などでも是非お試しください。 開発版になりますので、す...
a-blog cms と Zoho CRM の連携について秋の段階で API 連携ができるようなものを用意していましたが、実際に実運用で利用しようとすると足りないことが多い状態でした。 その部分を改善して、実運用に耐えうるレベルで API 連携機能が用意できましたのでココで報告しておきます。 a-blog cms から Zoho CRM へ API 連携...
いつもお世話になっております。 上記のバージョンについて、画像、ファイルユニットで重大な問題が見つかりました。 画像がアップロードできなかったり、再保存時にファイルによって削除されてしまう可能性があります。 対応が必要なバージョン Ver. 2.7.20 Ver. 2.7.21 Ver. 2.7.22 対応方法 Ver. 2.7.24 以上にアップ...
2015年くらいから a-blog cms のサイト上で Mixpanel を利用していることもあり、勉強会で何度か紹介をしてきましたが、この秋くらいからオープンソースの Mautic の注目度が上がってきています。 そこで、今回は a-blog cms site2016 のテーマに実装する方法を紹介します。お問い合わせフォームを使いますので、SMTP等...
拡張アプリを使えば、a-blog cmsのコアのプログラムを変更せずに独自にGETモジュールやPOSTモジュールを作成したり、フォーム送信時にHookをかけることができます。例えば、a-blog cms以外のサービスと連携する機能などを拡張アプリに書いておくことでより便利に a-blog cms をお使いいただけます。今回は拡張アプリの作...
11月17日(金)、18日(土)に、 a-blog cms Training Camp 2017 Autumn を開催しました。a-blog cms Training Camp は年に2回行われている a-blog cms の最大規模の勉強会です。ご参加いただいたみなさま、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 1日目 1日目前半は、名古屋国際センターにて、開発スタッフ...
先日新しいフィックスバージョンをリリースをいたしました。 今回は多くの修正・変更を行なっており、リリースノート だけですと変更点がわかりにくいので、ここに詳しい修正内容について記載します。今回の大きな変更点はセキュリティ周りになります。 セキュリティ周り prettyPhotoのallowscriptaccessをsameDomainに...