
a-blog cms awards 2020 応募受付スタートいたしました!
a-blog cms awards 2020 の応募開始が本日4月1日より開始となりました。 2019年度(2019年4月〜2020年3月)に作成したサイトがあれば応募してみませんか? お1人で複数の制作事例の応募可能です。あなたのご応募をお待ちしております! なお、今年の参加特典には、スタンダードライセンスのバージョンアップ権利または1...
a-blog cms awards 2020 の応募開始が本日4月1日より開始となりました。 2019年度(2019年4月〜2020年3月)に作成したサイトがあれば応募してみませんか? お1人で複数の制作事例の応募可能です。あなたのご応募をお待ちしております! なお、今年の参加特典には、スタンダードライセンスのバージョンアップ権利または1...
2020年3月18日にリリースしたVer. 2.11.8では、メディア機能の画像のパーマリンクが表示されるようになりました。 以前まではドキュメントファイルのみパーマリンクの表示に対応しておりましたが、画像ファイルとSVGファイルもパーマリンクの表示に対応しています。 なお、メディアファイルを変更すると同時にパーマリ...
2020年2月5日にリリースしたVer.2.11.5では、ルートディレクトリの htaccess.txt によく利用されそうなセキュリティ周りのヘッダーに関するものとPHPの設定を新しく追加しました。 使用する際は、サイトに合わせて内容を書き換えてください。 追加した htaccess.txt の内容 # セキュリティ周りのヘッダー # Header set ...
以前からもファイルデータをメディアとして登録した際にはパーマリンクが生成される機能が用意されていましたが、Ver. 2.11.5よりパーマリンクがランダム文字列で表示されるようになりました。 改善が行われた理由 以前までのパーマリンクではURLに連番を採用していたため、ファイルをダウンロードした際に前後のファイ...
Ver. 2.11.6より、メディア管理の詳細モーダルを個別URLごとに表示し、他者へ共有しやすくなりました。 今までは詳細モーダルを開いた時はURLが用意されておらず、一覧ページのURLのままになっていたため、特定のメディアについてコミュニケーションを図る時にIDやタグを伝えて一覧から探す手間が発生していました。 今...
a-blog cms awards 2020の先行登録が 3月2日(月)よりスタートしました! 実際の応募の開始は4月1日なので今しばらくお待ちください。 先行登録しておくと開始時にお知らせが届きます。もう参加を決めている方も、参加を迷ってる方も、先行登録の段階では開始をお知らせするだけなのでぜひお気軽にご登録ください。 202...
2019年12月17日、a-blog cms の Ver. 2.11 がリリースされました。今回のアップデートのコンセプトとこだわった部分、また料金体系のリニューアルについての想いを、開発者の伊藤淳に聞きました。 今回のアップデートの目的と背景を教えてください。 前回の Ver 2.10 に引き続き、目立った新機能が登場したというよりは...
アップルップルのフロントエンドエンジニア 堀です。 先日、a-blog cms Ver.2.11をリリースしました。みなさんはもうご利用いただけましたか? 現在、新しく追加した機能について急ピッチでドキュメント化を進めているところです。取り急ぎ、エントリーの一括変更機能や、ログイン機能、またリッチエディターユニットに...
2019年12月17日から新しくメンテナンスポリシーを公表しました。 メンテナンスポリシーは、今までにリリースしたCMSのバージョンをメンテナンスする方針のことです。つまり、今回は過去のバージョンのメンテナンスをいつまで行うのかを公開したということになります。 今までも新しいマイナーバージョンをリリースした後...
Ver.2.11がリリースされたと同時に、2019年12月17日よりサブスクリプション体系のライセンスが始まりました。 まだサブスクリプションライセンスについて詳しくご存知でない方も多いと思いますので、この記事ではそんな方々に向けてサブスクリプションライセンスについてご紹介します。 サブスクリプションライセンスと...