モジュールの拡張
拡張アプリでのモジュールの拡張方法を見ていきます。基本的には、通常の拡張方法と同様ですが名前空間・クラス名に気をつけましょう。
GET・POST モジュールは、extension/plugins/独自ディレクトリ/(GET|POST) ディレクトリ以下に設置します。
例: extension/plugins/SamplePlugin/GET/Sample.php
<?php
namespace Acms\Plugins\SamplePlugin\GET;
use ACMS_GET;
use Template;
use ACMS_Corrector;
/**
* テンプレート上では、標準のGETモジュールと同様に、
* '<!-- BEGIN_MODULE Sample --><!--END_MODULE Sample -->' で呼び出されます。
*/
class Sample extends ACMS_GET
{
function get()
{
$Tpl = new Template($this->tpl, new ACMS_Corrector());
$data = array();
return $Tpl->render($obj);
}
}
気をつける点としては、「GET」 は 全て大文字 なので注意してください。あとは、モジュールの開発 を参照ください。