さくらインターネットのレンタルサーバー PHP 7.1 をご利用の方へ


今回、PHP 7.1 を利用されている方に向けた情報です。

現在、さくらインターネットで PHP 7.1 を利用されている場合、 明日以降(2019/1/23)順次 7.2 に強制変更される と連絡がありました。 a-blog cms を利用環境の場合、ionCube Loader の設定が php.ini に PHP のバージョンが書かれていることから PHP 7.1 のサイトは表示されなくなってしまいます。

Ver. 2.1.1以下でフォームの添付に不具合が見つかりました

Ver2.1.1以下のバージョンをご利用の場合

Ver2.1.1以下のパッケージでフォームに添付できるようにカスタマイズしてある場合に、管理者宛のメールが 環境によって文字化けする事が確認されました。

添付するフォームをご利用で管理者宛メールが文字化けする場合は以下の対応をお願いします。

対応

以下のパッチを適応して下さい。バージョンによって適応するファイルが異なりますのでご注意ください。

管理画面のUI改善を計画しています


こんにちは。デザイナーの森田です。

この記事では、次期バージョンで検討している管理画面のUI改善について私の方からユーザーの皆様へご報告いたします。 今回ご紹介するデザインは、いずれも開発途中のものであり、リリースの際には若干変更がある可能性があります。

  • 検索フィルターのUIを刷新
  • 一覧の区分分け
  • 全体的な余白の修正
  • 作成ボタンの差別化
  • ラベルの色のコントラスト比調整