ライセンス発行に関するお知らせ
ライセンス発行について
本日09/09よりライセンス発行の仕組みが変更になりましたのでお知らせします。 従来までは購入済みのライセンスのダウンロードは1種類しかありませんでしたが、 php5.5での動作に対応する為、ダウンロードが2種類に増えました。
以下2つのライセンスがダウンロード出来るようになっております。
- php 5.1.6〜5.4.xをご利用の場合
- php 5.5.xをご利用の場合
php5.5.xで動作させる場合はphp5.5.x用のライセンスのダウンロードをお願い致します。 また、本体パッケージ自体もphp5.5対応の為、ライセンス同様パッケージが分かれております。 ダウンロードの際はお気をつけ下さい。
Ver. 2.5.1.2
a-blog cms(php5.5.x〜)ダウンロード
8/22(金)の#ablogcms STREAM151の様子をYouTube動画で公開しました
8/22(金)に開催されたa-blog cms DAYの中で行われた#ablogcms STREAM151の様子をYouTube動画で公開しました。
実際にa-blog cmsを開発している伊藤からVer.2.1.1の新機能のご紹介に続き、開発元であるアップルップルの制作部門のスタッフからもちょっとしたカスタマイズ方法をご紹介いたしました。
Ver.2.1.1の新機能について
カスタムユニットについて(今井)
Webフォントについて(山田)
PCとスマホでユニットを使い分ける(岩崎)
動的フォームの項目を固定にする(森田)
次回の放送予定
次回はa-blog cms DAYと同じく9/19(金)に放送します。お時間に余裕がある方はぜひa-blog cms DAYにもご参加ください。