Twigテンプレートの拡張子


拡張子は「twig」がおすすめ

Twigテンプレートには特に拡張子の制限はありません。
そのため、拡張子が .html のテンプレートファイルにTwigの記法を使っても、正しく動作します。

しかし、Twigで記述する場合は .twig 拡張子を使用することをおすすめします
理由は、エディタがテンプレートをTwigとして認識し、構文ハイライトやコード補完、Twig専用のフォーマット機能など、開発を効率化する機能を利用できるためです。

ファイル例

index.twig
_entry.twig
_top.twig

URLでテンプレートを指定する場合の注意点

通常、動的テンプレートやインクルード用テンプレートでは、ファイル名をURLで直接指定することはありません。
しかし、ページURLとテンプレートファイル名を合わせたい場合には注意が必要です。

例として、検索結果ページを

https://example.com/search.html

で表示したい場合、テンプレートファイルを search.twig にすると、URLが

https://example.com/search.twig

になってしまいます。

これを避けるには、テンプレートファイル名を search.html.twig にします。
URLと一致する .html 部分を含めたファイル名にすることで、URLを変更せずにTwigテンプレートを利用できます。

URLで指定されたファイル名に対して自動的に .twig 拡張子を持つテンプレートも検索する仕組みがあるため、search.html.twig でも正しく読み込まれます。