MySQLでのエクスポート、インポート

a-blog cmsの機能として提供しているデータのバックアップや、サーバー移転用の機能の他に、DB(MySQL)から直接データ操作をする方法もあります。
※DBの操作方法、phpMyAdminの利用方法はここでは解説しません。

エクスポート

SQLでデータをエクスポートします。phpMyAdminなどのサポートツールを利用すれば容易に実行できます。扱うデータ量が多く、実行中に処理が止まってしまう場合はテーブル単位でエクスポートをするなどして対応します。

インポート

SQLでデータをインポートします。データベースと接続ユーザーの作成は別途行う必要があります。

別のWebサーバーへインポートした場合はconfig.server.phpに設定が必要になります。設定内容を直接変更するか、新規に設置するサーバーの場合はa-blog cmsのインストールを実行してconfig.server.phpを設定することでも対応できます。
新規インストール後にデータベースのテーブルをインポートしたデータに入れ替えるようにします。
サイト移転時はデータベースのインポートとconfig.server.phpに接続設定をする他に、ファイルの移動も必要になります。archives、archives_rev、media、themes/使用しているテーマのデータ移動も行ってください。

エクスポートしたWebサイトのドメインと、インポートしたWebサイトのドメインが違う場合はライセンス違反となります。インポートしたドメイン用の正式ライセンスファイルを設置し、メンテナンス(setup)メニューにあるドメインの修正を実行します。