基本的な表示のプロセス
テーマとテンプレートによる表示
a-blog cmsはどのようにして各ページを出力しているかを解説しながら、表示のための仕組みや必要なファイル、記述についての基本を理解しましょう。解説内の各項目については、それぞれ別に章を設けて詳しく解説していきます。
テーマによる表示テンプレートの確定
a-blog cmsはテーマ設定に従い表示テーマが決められます。

同梱テーマ「site2016」と「blog2016」
このテーマ設定により、トップページ、一覧ページ、エントリー詳細で使用するテンプレートファイルが指定されています。
なお、テーマ内のテンプレートファイルと同名のファイル名が呼び出された場合、エントリー詳細に指定されたファイルではなく、同名のテンプレートファイルが優先して表示されます。
モジュールによるデータの表示
テーマ設定と表示ページによって使用されるテンプレートファイル内では、a-blog cmsの各種データ出力に必要なモジュールが記述されています。
このモジュールは、各ブログのモジュール設定に従い情報を出力しています。
a-blog cmsにはサイト制作に必要な様々なモジュールが用意されており、このモジュールを組み合わせてページ(サイト)を制作することになります。

多彩なモジュールをご用意しています
モジュールIDによるデータの表示
テンプレート内では、モジュールと同様の記述でもモジュールごとに固有の設定が作られる「モジュールID」を記述することもでき、モジュールIDはブログ単位のモジュール設定ではなく個別の設定に従い情報を出力します。

モジュールとモジュールIDの使い分けについて
インクルードによる外部ファイルの表示
サイト内で同一の内容を記述するのには通常それぞれに記述する必要がありますが、複数回使用するような内容については別ファイルとして、各テンプレートにインクルードで読み込むファイルを指定することで使い回しができます。
このようにインクルードするファイルの中にもモジュール(モジュールID)が設定できるため、1つのファイルで固定の表示とせずに、読み込み先で表示内容を動的に変えることもできます。

ヘッダー(header.html)を複数のページで使い回しています。
以上の表示の流れから、サイト制作者がa-blog cmsに対してカスタマイズを行う場合、大きく2つの方法が必要になります。
1. テンプレートファイルに必要なモジュール(モジュールID)を記述する 2. モジュール(モジュールID)に対してデータの登録、表示条件についてを設定する
1-2. 表示のプロセス:3つの基本ページ
テーマにはトップページ、一覧ページ、エントリー詳細をはじめ、いくつかの状態に応じたテンプレートファイルの設定があります。これらのテンプレートがどのような場合に動作するかについては「テーマ設定」の各項目のツールチップで解説していますが、サイトの基本となるテンプレートは以下のように使われています。
トップページ | 設置先ディレクトリ(一般的にはWebサーバのドキュメントルート) |
---|---|
一覧ページ | URLがスラッシュで終わっている場合 |
詳細ページ | URLが.htmlで終わっている場合 |
以上のように表示するページによって使用するテンプレートが選択されます。
このようにa-blog cmsでは、使用するテーマ・テンプレートファイルと、テンプレートファイル内のモジュールの記述によって、登録されたデータが表示されています。