ローカル環境

目次

macOS のローカル環境に MAMP 4.x に簡単インストールする

MAMPのサイトトップページ

MAMPのサイトトップページ


a-blog cmsを OS X のローカル環境 MAMP 4.x に、標準インストーラーではなく「MAMP専用の簡単セットアップ」を利用して設置する方法をご説明します。

簡単セットアップは、標準のインストーラーを起動できる環境を準備するためのプログラムです。

以下の手順で a-blog cms のインストール画面が表示されます。

  1. MAMPをインストールする
  2. 「簡単セットアップ」をダウンロードする
  3. 「簡単セットアップ」を準備する
  4. a-blog cms をインストールする

1. MAMP をインストールする

MAMP 4.x がインストールされていない場合には、まずは普通に MAMP をインストールしてください。 この時点では、a-blog cms を動作させるために必要な ioncube ローダー が入っていませんので a-blog cms は、動作しません。

MAMP 4.x ダウンロード

MAMP がインストール済みの方は、3.「簡単セットアップ」を準備する に進んでください。


MAMPアプリ画面

MAMPアプリ画面


インストールが終わりましたら、一度起動してください。起動時に、管理者のパスワードを入力する必要があります。

標準では Web のポートが 8888 に設定されており、Web にアクセスする際には http://localhost:8888/ になっています。そのままでも大丈夫ですが、標準の 80 を利用して :8888 がなくてもアクセスできるように設定をしてみましょう。

設定... をクリックし、ポートのタブで「Web と MySQL のポートを 80 と 3306 に設定」のボタンをクリックします。これで、 http://localhost/ でアクセスできるようになります。


ポート設定画面

ポート設定画面


次に標準では PHP 7.1.1 を利用する設定になっています。 a-blog cms では、ionCube Loader の関係で 7.0.x までしか現状は利用できませんので、設定を変更する必要があります。PHP のタブをクリックし、バージョンを変更してください。


PHPバージョン設定画面

PHPバージョン設定画面


これで MAMP のインストールは終了です。

2. 「簡単セットアップ」をダウンロードする

サーバー毎に用意されている「簡単セットアップ」を利用します。今回は、macOS MAMP版 を選択してください。

簡単セットアップダウンロード



a-blog cmsパッケージのダウンロード

a-blog cmsパッケージのダウンロード


OS X MAMP専用の簡単セットアップで出来る事

「標準インストーラー」を起動する前段階で a-blog cms をインストールする環境を構築する作業を自動化するためのプログラムで以下の作業を自動化しています。

また、いろいろなバージョンでのテスト環境を簡単に構築できるように、a-blog cms のバージョンを指定できるようになりました。標準は最新版の設定になっています。

  1. PHPのバージョンチェック
  2. 利用されるPHPのバージョンに合わせた a-blog cms のパッケージを直接ダウンロード
  3. ダウンロードしたファイルを解凍し設置先に移動
  4. サーバーにあわせた ionCube Loader を直接ダウンロード
  5. ダウンロードしたファイルを解凍
  6. ionCube Loader 等を利用する設定を php.ini に設定
  7. .htaccess を有効にし、サーバーにあわせた設定
  8. ダウンロードした圧縮ファイル等の削除
  9. a-blog cms インストーラーを起動

3. 「簡単セットアップ」を準備する

ダウンロードしたファイルを解凍し setup.php ファイルを /Applications/MAMP/htdocs に setup.php を移動させます。 もし、htdocs にフォルダを作って、その中にインストールしたい場合には、フォルダの中でもかまいません。

4. a-blog cms をインストールする

http://localhost/setup.php にアクセスすると、a-blog cms 「標準インストーラー」のダウンロードや環境のセットアップ等が行われます。

インターネットのアクセス環境にもよりますが、数十秒〜数分画面に変化がない事があるかもしれませんがお待ちください。 /Applications/MAMP/htdocs を Finder で開いていると zip ファイルのサイズが増えている事が確認できます。a-blog cms と ioncube のファイルのダウンロードが行われるとサーバーの環境を自動調整しされます。

MAMP を再起動

MAMPを再起動して http://localhost/ にアクセスしてください。 という表示がブラウザ上に表示されたら MAMP を再起動(サーバを停止&起動)し、 http://localhost/ にアクセスしてください。インストール画面が表示されます。


セットアップ画面

セットアップ画面


ドメインの設定

ドメインの設定については、そのままで大丈夫です。

もし、利用したいドメインがフォーム上に入力されていないのであれば、利用したいドメインにURLを変更して前の画面からやり直してください。(独自ドメインの利用については、コントロールパネル上で設定が済んでいる必要があります)


ドメインを設定

ドメインを設定


データベースの設定

データベースの設定画面では、MAMP の初期の設定がすでにされていますので、そのままで大丈夫です。

データベース サーバlocalhost
データベース名DBacms
データベース ユーザ名root
接続用パスワードroot
テーブル先頭文字列acms_
データベース文字コードUTF-8

データベースの接続設定をする

データベースの接続設定をする


ブログとユーザーの設定


ブログとユーザーの設定画面では、インストール時の初期テーマを決めることができます。

下の図の各入力欄には、ユーザー名メールアドレスユーザーIDパスワードを入力します。メールアドレスにはシステムから通知が届くアドレスを設定してください。

パスワードが分からなくなった時のために、メールアドレスは普段利用しているものを必ず設定してください。


インストールデータの設定をする

インストールデータの設定をする


ブログの名前やユーザーの設定については、管理ページで後から変更する事が可能です。

最後に

最後に、setupディレクトリ名を変更する事でインストールが完了します。

このページから setup ディレクトリを変更する機能が用意されておりますので、setup を他の名前に変更してください。(表示された時点で setup_ランダム文字列 が設定されています)もし、移動ボタンをクリックしないで画面を閉じて終了してしまった場合には、Finder 上から setupディレクトリの名前を変更してください。


インストール完了

インストール完了


これで無事にインストールが完了です。

管理ページにアクセスする際には、インストールしたサイトのURL に /login/ をつけてアクセスする事でログイン画面が表示されます。

XAMPP for Windows 3.2 を使ってローカル環境へ簡単にインストールする

XAMPPサイトトップページ

XAMPPサイトトップページ


a-blog cmsを Windowsのローカル環境 XAMPP に、標準インストーラーではなく「XAMPP専用の簡単セットアップ」を利用して設置する方法をご説明します。

簡単セットアップは、標準のインストーラーを起動できる環境を準備するためのプログラムです。

以下の手順で a-blog cms のインストール画面が表示されます。

  1. XAMPPをインストールする
  2. 簡単セットアップをダウンロードする
  3. 設置先にアップロードする
  4. a-blog cms をインストールする
  1. XAMPPをインストールする

今回はXAMPP for Windowsというアプリケーションを使用します。XAMMPを使えば、ローカル環境でApache、 MySQL、 PHP、Perl、phpMyAdminなどを利用できます。 XAMMP公式サイトからダウンロードしてください。 XAMMP for Windows ダウンロードページ ダウンロードしたファイルを展開し、画面の指示に従ってXAMPPをインストールしてください。

インストール時のキャプチャ画像(参考)



XAMPPの環境設定


XAMPP コントロールパネル


デスクトップにあるXAMPP for Windowsアイコンをダブルクリックし、コントロールパネルを立ち上げます。

XAMPPでは、コントロールパネル上でApacheやMySQL等を開始・停止させることができます。Apacheが起動されていないとブラウザで表示されなかったり、MySQLが起動させていないとデータベースが動作いたしませんのでお気をつけください。


  1. 簡単セットアップをダウンロードする

サーバー毎に用意されている「簡単セットアップ」を利用します。今回は、XAMPP用を選択してください。

簡単セットアップダウンロード


簡単セットアップをダウンロードする

簡単セットアップをダウンロードする


XAMPP専用の簡単セットアップで出来る事

「標準インストーラー」を起動する前段階で a-blog cms をインストールする環境を構築する作業を自動化するためのプログラムで以下の作業を自動化しています。

  1. PHPのバージョンチェック
  2. 利用されるPHPのバージョンに合わせた a-blog cms のパッケージを直接ダウンロード
  3. ダウンロードしたファイルを解凍し設置先に移動
  4. サーバーにあわせた ionCube Loader を直接ダウンロード
  5. ダウンロードしたファイルを解凍
  6. ionCube Loader 等を利用する設定を php.ini に設定
  7. .htaccess を有効にし、サーバーにあわせた設定
  8. ダウンロードした圧縮ファイル等の削除
  9. a-blog cms インストーラーを起動
  1. 設置先に「簡単セットアップ」をアップロードする

ダウンロードしたファイルを解凍し setup.php ファイルのみをサーバーのインストールしたいディレクトリにアップロードします。

http://localhost/ で a-blog cms が動作すればいいのであれば、xampp / htdocs のディレクトリにアップロードすると、 http://localhost/setup.php で表示できるようになります。

  1. a-blog cms をインストールする

http://localhost/setup.php にアクセスすると、a-blog cms 「標準インストーラー」のダウンロードや環境のセットアップ等が行われます。

インターネットのアクセス環境にもよりますが、数十秒〜数分画面に変化がない事があるかもしれませんがお待ちください。C:\xampp\htdocs\ を Finder で開いていると zip ファイルのサイズが増えている事が確認できます。a-blog cms と ioncube のファイルのダウンロードが行われるとサーバーの環境を自動調整しされます。

XAMPP を再起動

XAMPPを再起動して http://localhost/ にアクセスしてください。 という表示がブラウザ上に表示されたら XAMP を再起動(サーバを停止&起動)し、 http://localhost/ にアクセスしてください。


セットアップ画面にアクセス

セットアップ画面にアクセス


ドメインの設定

ドメインの設定については、そのままで大丈夫です。

もし、利用したいドメインがフォーム上に入力されていないのであれば、利用したいドメインにURLを変更して前の画面からやり直してください。(独自ドメインの利用については、コントロールパネル上で設定が済んでいる必要があります)


ドメイン設定をする

ドメイン設定をする


データベースの設定

データベースの設定画面では、MySQL データベースの作成で用意した設定を入力してください。

(setup.php に事前に追記してある場合は自動入力されています。)

データベース サーバlocalhost
データベース名DBacms
データベース ユーザ名root
接続用パスワード********
テーブル先頭文字列acms_
データベース文字コードUTF-8

※ appleple の部分はユーザー毎に違う文字列になります。(パスワードについても同様です)

サーバの準備ができた際に送られてくるメールに「データベース情報」が書かれています。こちらのユーザー名が、今回設定する「データベース ユーザー名」になります。

サーバーの初期状態でデータベースは1つユーザー名と同じものが作られていますので、「データベース名」もユーザー名と同じもので設定が可能です。(コントロールパネルで新しいデータベースを作る事も可能です)


データベース接続設定をする

データベース接続設定をする


ブログとユーザーの設定


ブログとユーザーの設定画面では、インストール時の初期テーマを決めることができます。

下の図の各入力欄には、ユーザー名メールアドレスユーザーIDパスワードを入力します。メールアドレスにはシステムから通知が届くアドレスを設定してください。

パスワードが分からなくなった時のために、メールアドレスは普段利用しているものを必ず設定してください。


インストールデータを設定する

インストールデータを設定する


ブログの名前やユーザーの設定については、管理ページで後から変更する事が可能です。

最後に

最後に、setupディレクトリ名を変更する事でインストールが完了します。

このページから setup ディレクトリを変更する機能が用意されておりますので、setup を他の名前に変更してください。(表示された時点で setup_ランダム文字列 が設定されています)もし、移動ボタンをクリックしないで画面を閉じて終了してしまった場合には、FTPソフト上から setupディレクトリの名前を変更してください。


インストール完了!

インストール完了!


これで無事にインストールが完了です。

管理ページにアクセスする際には、インストールしたサイトのURL に /login/ をつけてアクセスする事でログイン画面が表示されます。

Docker環境

a-blog cmsを動かすためのDocker環境を立ち上げます。

利用する Docker イメージ



mysql 公式イメージをそのまま使用します
jwilder/nginx-proxy 複数環境を立ち上げる為のリバースプロキシです
atsu666/ioncube  ioncubeLoaderがインストール済みのphp-apatch環境です
atsu666/acms PHP8.0 以上の php-apatch環境です( ioncubeLoaderはインストールされていません。Ver.3.0以上での使用を推奨)

利用可能なPHP

atsu666/ioncube のPHP環境は以下のバージョンが利用できます。



PHPバージョン イメージ
7.3 atsu666/ioncube:7.3
7.2 atsu666/ioncube:7.2
7.1 atsu666/ioncube:7.1
7.0 atsu666/ioncube:7.0
5.6 atsu666/ioncube:5.6
5.5 atsu666/ioncube:5.5
5.4 atsu666/ioncube:5.4
5.3 atsu666/ioncube:5.3

※ a-blog cms Ver.3.0以上ではionCubeLoaderが不要になりましたが、PHP7.2.5の環境でVer.3.0以上をお使いの場合は、引き続き atsu666/ioncube:7.2をお使いください

atsu666/acms のPHP環境は以下のバージョンが利用できます。



PHPバージョン イメージ
8.3 atsu666/acms:8.3
8.2 atsu666/acms:8.2
8.1 atsu666/acms:8.1
8.0 atsu666/acms:8.0

※ ioncubeLoaderはインストールされていません。ioncubeLoaderが不要になったa-blog cms Ver.3.0以上の環境での使用を想定しています。

docker-compose.yml

以下、docker-compose.yml の例になります。

version: '3'
# service
services:
    # mysql
    mysql:
        image: mysql:8.0.30
        ports:
            - "3306:3306"
        environment:
            MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
        command: --innodb-use-native-aio=0
    # proxy
    proxy:
        image: jwilder/nginx-proxy:0.9.0
        volumes:
            - /var/run/docker.sock:/tmp/docker.sock:ro
        ports:
            - "80:80"
    # www
    www:
        image: atsu666/acms:8.1 # phpのバージョンにあったものを指定
        privileged: true
        volumes:
            - ./www:/var/www/html # host, guest間のファイル同期
            - /etc/localtime:/etc/localtime:ro
        links:
            - mysql:mysql
        environment:
            - VIRTUAL_HOST=acms.lab,www.acms.lab # host名を指定
            - APACHE_DOCUMENT_ROOT=/var/www/html # ドキュメントルートを指定

M1/M2 Mac(arm64)で atsu666/ioncube:5.5, atsu666/ioncube:5.4, atsu666/ioncube:5.3 を使用する場合

「atsu666/ioncube:5.5|5.4|5.3」 は、arm64アーキテクチャに対応していないので、docker-compose.yml を修正する必要があります。 platform: linux/amd64 を追加することによって、M1/M2 Mac 環境でも動作するようになります。

www:
        image: atsu666/ioncube:5.5
        platform: linux/amd64    # この行を追加
        privileged: true
        volumes:
            - ./www:/var/www/html
            - /etc/localtime:/etc/localtime:ro
        links:
            - mysql:mysql
        environment:
            - VIRTUAL_HOST=acms.lab,www.acms.lab
            - APACHE_DOCUMENT_ROOT=/var/www/html

host, guest間のファイル同期

ローカル開発環境なので、host側のファイルを変更したら、すぐに guest(dockerコンテナ)のファイルも書き換わってほしいです。それがvolumesの設定になります。

host:guest の 書式でパスを記述してください。

VIRTUAL_HOSTの設定

リバースプロキシの jwilder/nginx-proxyを導入していますので重要な設定になってきます。jwilder/nginx-proxy が port: 80 で受け、アクセスされたURLから、各コンテナに設定されているVIRTUAL_HOSTに振り分けてくれます。これにより、複数のwebコンテナを立ち上げても、portを変えたりすることなく、簡単に共存できるようになります。

VIRTUAL_HOSTの設定は簡単で、environment 設定に VIRTUAL_HOSTを設定するだけです。上の例では acms.lab とwww.acms.lab を設定しています。

最後にhostsファイルを編集し acms.lab でアクセスできるようにしましょう。

起動

$ cd /path/to/docker  # docker-compose.ymlがあるディレクトリに移動
$ docker-compose up -d

Dockerコンテナのmysqlを利用する

データベースをdockerのmysqlを利用する場合、上記の例だと3306ポートをマッピングしていますので、dockerを動かしている環境のhostのIPアドレスをデータベースのhostに設定してください。

* 上記で接続できない場合は、 データベースホストに mysql を設定してみてください。これは「docker.compose.yaml」で設定したリンク名になります。

MAMP 6.8 のローカル環境に a-blog cms を簡単インストールする


a-blog cmsをローカル環境 MAMP に、標準インストーラーではなく「簡単セットアップ」を利用して設置する方法をご説明します。簡単セットアップは、標準のインストーラーを起動できる環境を準備するためのプログラムです。

以下の手順で a-blog cms のインストール画面が表示されます。

  1. MAMP をインストールする
  2. 簡単セットアップをダウンロードする
  3. 簡単セットアップを実行する
  4. a-blog cms をインストールする

1. MAMP をインストールする

MAMP がインストールされていない場合には、まずは普通に MAMP をインストールしてください。

MAMP 6.8 ダウンロード

macOS版については、Ver. 6.8 Intel CPU版と ARM CPU版がありますので、ご利用の mac に合わせてインストールを行なってください。Windows版は Ver. 5.0.5 になります。(画面のキャプチャは macOS版になります)

MAMP をインストールすると有料版の MAMP PRO も同時にインストールされますが、無料版の MAMP で問題ありません。


MAMPのダウンロードページ

MAMPのダウンロードページ


インストールが終わりましたら、一度 MAMP を起動してください。起動時には、管理者のパスワードを入力する必要があります。

次に標準では PHP のバージョンは 7.4.33 を利用する設定になっています。もう1つバージョンを選択できるようになっておりますが、8.2.0 については a-blog cms 3.1.x で動作させることができませんので、7.4 でご利用ください。



標準では Web のポートが 8888 に設定されており、Web にアクセスする際には http://localhost:8888/ になっています。そのままでも大丈夫ですが、標準の 80 を利用して :8888 がなくてもアクセスできるように設定をしてみましょう。

Preferences をクリックし、Ports のタブで(80 & 3306)のボタンをクリックし( OK )ボタンで設定を保存します。


ポート設定画面

ポート設定画面


MAMP のウィンドウの右上に Start と書かれている時には MAMP は止まっていますので、クリックして起動してください。これで、 http://localhost/ でアクセスできるようになります。

これで MAMP のインストールは終了です。

2. 「簡単セットアップ」をダウンロードする

ダウンロードページの一番下に「簡単セットアップ」のリンクがありますので、そちらをクリックしてダウンロードしてください。

簡単セットアップダウンロード



簡単セットアップのダウンロード

簡単セットアップのダウンロード


簡単セットアップで出来る事

「標準インストーラー」を起動する前段階で a-blog cms をインストールする環境を構築する作業を自動化するためのプログラムで以下の作業を自動化しています。

また、いろいろなバージョンでのテスト環境を簡単に構築できるように、a-blog cms のバージョンを指定できるようになりました。標準は最新版の設定になっています。

  1. a-blog cms のパッケージを直接ダウンロード
  2. ダウンロードしたファイルを解凍し設置先に移動
  3. .htaccess を有効にし、サーバーにあわせた設定
  4. ダウンロードした圧縮ファイル等の削除
  5. a-blog cms インストーラーを起動

3. 「簡単セットアップ」を準備する

ダウンロードしたファイルを解凍し setup.php ファイルを /Applications/MAMP/htdocs に setup.php を移動させます。 もし、htdocs にフォルダを作って、その中にインストールしたい場合には、フォルダの中でもかまいません。



4. a-blog cms をインストールする

http://localhost/setup.php にアクセスすると、a-blog cms 「標準インストーラー」のダウンロードや環境のセットアップ等が行われます。

インターネットのアクセス環境にもよりますが、数十秒〜数分画面に変化がない事があるかもしれませんがお待ちください。 /Applications/MAMP/htdocs を Finder で開いていると zip ファイルのサイズが増えている事が確認できます。a-blog cms と ioncube のファイルのダウンロードが行われるとサーバーの環境を自動調整しされます。

MAMP を再起動

MAMPを再起動して http://localhost/ にアクセスしてください。 という表示がブラウザ上に表示されたら MAMP を再起動(サーバを停止&起動)し、 http://localhost/ にアクセスしてください。インストール画面が表示されます。



利用規約が表示されますので、同意してインストールを進めてください。


セットアップ画面

セットアップ画面


ドメインの設定

ドメインの設定については、そのままで大丈夫です。

もし、利用したいドメインがフォーム上に入力されていないのであれば、利用したいドメインにURLを変更して前の画面からやり直してください。(独自ドメインの利用については、コントロールパネル上で設定が済んでいる必要があります)


ドメインを設定

ドメインを設定


データベースの設定

データベースの設定画面では、MAMP の初期の設定がすでにされていますので、そのままで大丈夫です。

データベース サーバlocalhost
データベース名DBacms
データベース ユーザ名root
接続用パスワードroot
テーブル先頭文字列acms_
データベース文字コードUTF-8

データベースの接続設定をする

データベースの接続設定をする


ブログとユーザーの設定


ブログとユーザーの設定画面では、インストール時の初期テーマを決めることができます。

下の図の各入力欄には、ユーザー名メールアドレスユーザーIDパスワードを入力します。メールアドレスにはシステムから通知が届くアドレスを設定してください。

パスワードが分からなくなった時のために、メールアドレスは普段利用しているものを必ず設定してください。


インストールデータの設定をする

インストールデータの設定をする


ブログの名前やユーザーの設定については、管理ページで後から変更する事が可能です。

最後に

最後に、setupディレクトリ名を変更する事でインストールが完了します。

このページから setup ディレクトリを変更する機能が用意されておりますので、setup を他の名前に変更してください。(表示された時点で setup_ランダム文字列 が設定されています)もし、移動ボタンをクリックしないで画面を閉じて終了してしまった場合には、Finder 上から setupディレクトリの名前を変更してください。


インストール完了

インストール完了


これで無事にインストールが完了です。

管理ページにアクセスする際には、インストールしたサイトのURL に /login/ をつけてアクセスする事でログイン画面が表示されます。