組み込みJS
このページでは a-blog cms に混み込まれているJSライブラリ「組み込みJS」のリファレンスです。
組み込みJSの使い方は「組み込みJSについて:設定を編集する」をお読みください。
ポストインクルード
フォーム送信後の結果を、ページのリロードなしでその場に表示するポストインクルード機能についてまとめています。
レイアウト
レイアウトを調整する組み込みJSです。
-
フェーダートグル
特定の箇所をクリックした際に、指定した要素の表示/非表示をフェード効果で切り替えるトグル機能です。
-
フェーダートグル(複数指定可能)
特定の箇所をクリックしたとき、指定した要素の表示/非表示をフェード効果で切り替えるトグル機能です。
-
スライドトグル
特定の箇所をクリックした際に、指定した要素の表示/非表示をスライド効果で切り替えるトグル機能です。
-
タブ(jQuery UI)
コンテンツをタブ型のメニュー表示にする機能です。
-
タブ(acms tabs)
コンテンツをタブ型のメニュー表示にする機能です。
-
アコーディオン
コンテンツをアコーディオン型のメニュー表示にする機能です。
-
スクロールヒント
ユーザーに閲覧しているコンテンツが横スクロールできることを知らせる機能です。
-
追従ナビゲーション
サイドメニューをスクロールに追従させる機能です。
-
オフキャンバスメニュー
オフキャンバスメニューを実装します。面全体を右、もしくは左にスライドさせ画面外に隠れていたメニューを表示させる機能です。
-
目次
ブログコンテンツ や マニュアル系コンテンツ などで便利な目次を生成する機能です。
-
高さを揃える(レスポンシブ対応)
指定したブロック要素の高さを揃える機能です。
ビューアー
画像、地図、PDFなどの要素を表示することに特化した組み込みJSです。
-
イメージビューアー(SmartPhoto)
サムネイル画像を拡大表示させるイメージビューワーです。
-
PDFのプレビュー
PDFをプレビュー表示する機能です。
-
モーダルでビデオ再生をする
YouTube や Vimeo の組み込みビデオをモーダルで再生します。
-
Google Maps
Google Maps の地図を表示させる機能です。
-
Google Maps ストリートビュー
Google Maps のストリートビューを表示させる機能です。
-
OpenStreetMap
OpenStreetMapの地図を表示させる機能です。
-
焦点座標による画像トリミング表示
焦点座標によって画像をトリミングして表示する機能です。
スタイル
装飾を補助する組み込みJSです。
編集画面
a-blog cmsの編集画面で使用している組み込みJSです。
-
ブロックエディター
カスタムフィールドやユニットのテキストエリアを、ブロックエディター化して、リッチなUIで編集できる機能です。
-
テーブルの編集
テーブルの編集のユーザーインターフェースを提供します。
-
アラートのメッセージを閉じる
管理画面で使用されているアラート(.acms-alert)を閉じる機能です。
-
モジュールID編集画面のモーダル
モジュールIDの編集画面をモーダル表示します。
-
エントリーの自動保存
エントリーの自動保存機能です。
-
WYSIWYGエディタ
カスタムフィールドやお問い合わせフォームで使用できるWYSIWYGエディタです。
-
文字数カウント
入力欄の文字数をカウントする機能です。
-
モーダルダイアログ
任意のページをモーダルダイアログで表示します。
パフォーマンス改善
ページのパフォーマンス改善に役立つ組み込みJSです。
会員制サイト
会員制サイト制作時に便利な組み込みJSです。